既存ホームページ
修正更新代行サービス

ちょっとだけ直したいけど、
どこに頼めばいいか分からない…。を解決!

今あるホームページ。
リニューアルまでは必要ないけど ”ここだけ” 変更したい。

  • 現在は対応していない業務項目があるので削除したい。
  • 会社概要の記載内容が古いので修正しなければならない。
  • サイトの作成者に連絡がつがず、変更したいところを放置したままだ。
  • 使っている画像が古すぎて、新しい画像に差し替えたい。
  • 住所、電話番号が変わったので直したいが直し方が分からない。
  • 既に不在のスタッフが載っているので現在のスタッフと差し替えたい。
  • ちょっとした修正だけなのでホームページ制作会社には頼みづらい。
  • 費用はなるべく抑えたいので、当面必要な箇所だけの変更作業だけでいい。

更新堂は、既存ホームページの
小さな修正作業に特化した更新代行サービスです。
必要最低限の作業のみ行う事で低料金を実現します。

※サービス対象となるのは静的HTMLで構築されたホームページに限ります。
 どういう作り方をしているか分からない場合でも、こちらで調べますのでお気軽にご相談下さい。
※WordPress、Wix、Jimdoなどサーバー側で動作するもの、データベース等と連動すしているホームページの作業は別途ご相談となります。
※PHP、JavaScriptなどのシステム言語やプログラム要素の修正作業には対応しておりません。

料金

最初の
1ヶ所
サイト状態調査料+実作業料
9,800円(税込)
2ヶ所目から
1ヶ所につき
4,800円(税込)

ご依頼の流れ

  • 1お問い合わせ
    メールフォームから、ホームページのどの部分を修正したいのか、などご要望をお聞かせ下さい。
  • 2既存ホームページの確認
    作業対象となるホームページを簡単に確認し、ご依頼受諾の可否をお返事をいたします。
  • 3サーバー情報のご提供
    ホームページを更新するためには、ご契約レンタルサーバ-の管理画面へのログインアカウントまたは、FTPサーバーアドレス、ユーザー名、パスワードが必要となりますので、それらの情報をご提供いただきます。
  • 4ホームページの作成状態の調査
    ホームページは作成者によって作り方が異なります。ご希望の修正作業が問題なく行える状態かなどを調査します。
  • 5お見積もりご提示
    ご要望の作業に対してのお見積もりをご案内します。
  • 6修正更新作業
    当方の仮サーバーにて、ご要望の作業を行ったのちに修正箇所を確認して頂きます。
  • 7ご精算
    作業内容をご確認いただきましたら、作業料金のお支払いをお願いします。
  • 8アップロード
    ご入金確認後、お客様のご契約サーバーに修正済みのデータをアップロードし更新完了となります。

お問い合わせ

名前(必須)
ふりがな
メールアドレス(必須)
メールアドレス(確認用)
郵便番号(必須)
 郵便番号検索
住所
電話番号(必須)
既存ホームページURL(必須)
修正ご要望内容(必須)
連絡事項

TOP